SAKABA!ばぶるす   
    TODAY’S TAP BEER  

BREWERY:南会津マウンテンブルーイング
BEER: BONZ

Style: West Coast IPA w/Sake Rice

ABV:7.0%


前回よりも、クリーンさと飲んだ時のキレをもう少しあげたかったので、思い切ってベースモルトをガラッと変えました。結果、クリーンでクリア、飲みやすくてちょっと危険なWest Coast IPAになりました。


またホップの構成や割合も少し変更し、

グレープフルーツにパイナップルやマンゴーみたいなトロピカル感のある香りに、少し温度が上がると桃みたいなキャラクターも感じられ、様々な香りを楽しめます。


アルコール由来のボディも多少ありますが、ホップのしっかりとした苦味もあり、気持ちの良いバランスになっています。


BONZ/ボンズ

僕たちが大事にしているは地域やそこでの人々との出会いやつながりです。

そして飲んだら弾みたくなるような、香りの華やかなビールに仕上がりました。


そして僕たちは、大のバスケ好き。

Beer Frideに来たことのある方なら、飾られてるフィギアやポスターで気づいているかもしれませんね。新しいブルワリーの建設中に無理してでもアメリカに行ったのは秘密ですが、理由は若い頃からの夢だった NBA Finals を見るため。その日が決定戦となり、優勝の瞬間に立ち会えました。

福島にもプロバスケチーム【Fire Bonds】があります。地元にプロスポーツがあるのは嬉しいことです。みんなで応援しましょう!もちろん地元のブルワリーの応援もよろしくお願いします!



¥900+TAX(¥990) / 320ml
¥1200+TAX(¥1320) / 1PINT


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BREWERY:NEKO BEER
BEER:CLEAR NEKO

スタイル IPA - West Coast IPA / ウエストコーストIPA
ABV 6.5%
IBU -

今回は、ネコビアでは初となる近代的なウエストコーストIPAのリリースです。
時間をかけて丁寧に熟成した美しいオールグレインの麦汁からは、ほんのりとした甘味のあるハチミツのような香りを感じます。そして一口飲めば、これでもかというくらいのホップアロマが突き抜け、さらりとした苦味が口の中に余韻として残ります。パッションフルーツ、白ブドウ、レモン、トロピカルフルーツのような、様々なアロマを楽しんでいただけると思います。ぜひ、この機会にご賞味ください!

前回リリースした『お猫は苦いよ』とは、本当に真逆のような作り方をしています。今回はリキッドタイプ(濃縮液体ホップ)をメインに、近代的なレシピを組みました!オールグレインのピルスナーモルトをメインに綺麗な麦汁を作り、苦味の形成にはマグナムでしっかりとビタリング。ワールプールでは、大量のYAKIMA Chief Hopsのシトラ、シムコーダイナブーストを使用し、コールドサイドではfreestyle社のマウイネルソン、サザンクロスホップキーフを小さなタンクにとても贅沢に投入しました。

CLEARNEKOLIQUID(クリアネコリキッド)
Style: DDH WEST COAST IPA
Abv. : 6.5%
Malt:Pilsnermalt、Carapils、
Hops: Maui Nelson Hop Kief、SouthernCrossHop Kief、CITRADynaBoost Simcoe DynaBoost 、Magnum
 
¥1000+TAX(¥1100) / 320ml
¥1300+TAX(¥1430) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



BREWERY:NEKO BEER
BEER:NEKO初号機 〜暴飲ver〜

スタイル IPA - Session IPA / セッションIPA
ABV 4.5%
IBU -
4.0★★★★☆
今回はフラッグシップビール「NEKO初号機」の特別仕様となる「暴飲ver」としてリリースです!ベースとなるレシピはそのままに、ホップ量を大幅に増量し、濃縮ホップも贅沢に使用いたしました。その香りは、もはやセッションIPAの領域を超えているんじゃ、、ww
飲み口は軽やかで、まずはシトラスやライムの香りが力強くアタックし、後から爽やかなピーチやトロピカルな香りが広がります。しっかりとしたキレの良い苦味は喉越しが心地よく、まさに「暴飲」してしまうほどの美味しさです。ドライな仕上がりですので、お料理との相性も抜群です!是非ご賞味下さい!

今回もマッシュ温度や、ワールプール時のホップ投入タイミングなど、細部にまでこだわり、さらにブラッシュアップを重ねました。きっと驚いていただける仕上がりになっているかと思います!

数種類のピルスナーモルトが織りなすしっかりとした麦汁に、フレッシュなシトラとモトゥエカを惜しみなく大量に投入。この贅沢なアロマを心ゆくまでご堪能ください。

骨格は同じなのに、全く異なるビールに感じられるのもクラフトビールの魅力の一つですよね!ビアキチでは、本家のNEKO初号機も本日より並べて開栓しております。

とりあえずな感想としてまさに無限ループで、いつまでも飲み飽きることなく杯を重ねてしまう、危険なバランスに仕上がりましたww🐱❤️

NEKO初号機〜暴飲ver〜
Style: DDH Session IPA
Abv. : 4.5%
Malt: pilsner
Hops: Citra⬆️⬆️,Motueka⬆️⬆️⬆️⬆️, Magnum


¥1000+TAX(¥1100) / 320ml
¥1300+TAX(¥1430) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BEER :SNOW MONKEY IPA 銀ラベル
BREWERY :  玉村本店(滋賀高原ビール)


アルコール度数 : 6.0 %
ビアスタイル : Hazy IPA

以下ブルワリーより

今年は、ホップ違いで何ヴァージョンかつくろうと思っていたのですが、これが第三弾で、たぶん今年最終版。

去年に続いての「銀ラベル」です。

6.0%、IBU19.5。

Low Color Maris Otter と ピルスナーモルトに小麦を加えたボディは、明るいブロンドで、軽めのにごり。

NZの特別なやつをメインに、アメリカの2品種、そして自家栽培の "VISTA" をたっぷり。

柑橘のニュアンスが強い白ワインみたいな香り。

「白ワインみたいな」と、ワンクッション入るのが、特徴です。

柑橘感は、レモンや青いみかんみたいな高めなトーンのイメージです。

そこに、ピーチやパイナップル、グアバみたいなトロピカル感も感じます。

甘やかでありながらも、より軽やかでドライな飲み味。

うちとしては、苦味の設定もやや抑えめで、ごくごくいける感じ。

暑い季節にもばっちりかと、

盛りだくさんのサラダとか、クリスピーなマルゲリータとか、この季節においしい食との組み合わせもいいんじゃないかな。

心地いいカフェとかにあってもうれしいです。

大量のホップをつかっていますが、ぼくらのポリシー的に、価格的にもがんばっているつもり。

¥900+TAX(¥990) / 320ml
¥1200+TAX(¥1320) / 1PINT

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


BREWERY:Black Tide Brewing
BEER:La La La 
スタイル IPA - West Coast IPA / ウエストコーストIPA
ABV 5.5%
IBU -

福島県会津若松市にあるKISANJIのリニューアルオープンを記念した爽快なWest Coast IPA。瑞々しいパッションフルーツやベリー、トロピカルな果実を想わせるアロマが広がり、透き通るような苦みが全体を引き締める。会津で特別限定醸造の一杯を片手にみんなでお祝い。

# 448 ~ Congrats on the reopening, Kisanji!! ~ 
【 la la la 】(ラララ)
品目: ビール
Style : West Coast IPA | ABV : 5.5% | Bitterness : Medium - Low
《MALT》Pilsner, Vienna, Caramel, Crystal
《HOP》Strata, Mosaic(Incognito)

¥1000+TAX(¥1100) / 320ml
¥1300+TAX(¥1430) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


BREWERY:UCHU BREWING
BEER: 宇宙IPA

宇宙ビールの元祖でありブラッシュアップし続ける宇宙IPAです!
柑橘果実を中心にホップ由来のフルーティさや鮮烈なアロマ。
スッキリした飲み口から心地よい苦みに続いていきます。
醸造ごとに進化し続ける宇宙IPAの現在地を是非ご賞味ください!

●宇宙IPA
バッチNo.1164
スタイル:DDH IPA
アルコール:7%
品目:ビール
原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、オーツ麦

賞味期限:25.12.08
 
【コンセプト】
宇宙IPAはうちゅうブルーイングのフラッグシップビールです。
銀河系に実る五次元フルーツ「うちゅ」の香りと深遠な苦味。
 
【ブルワーズノート】
この宇宙が存在し、私たちは宇宙IPAを醸造する。
5次元フルーツアロマティーーック!
オレンジパイナポーマンゴーパッション!!!

¥1000+TAX(¥1100) / 320ml
¥1300+TAX(¥1430) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BREWERY:REC CIDER BEER WORKS
BEER : GESHIBECO 夏至べこ
STYLE

:Smash Session

IPA 
ABV :4.5%
HOP :Simcoe 

GESHI BECO 夏至べこ
Beer Base Bubblesの3周年記念コラボビール。
今回のスタイルは「SMaSH session IPA」!
1種類のモルトと1種類のホップで仕込むSMaSH (Single Malt and Single Hop)と、アルコール低めながら程よい苦味も感じるドリンカブルなsession IPAを融合させた、シンプルが故に誤魔化しがきかない超挑戦的なスタイル!
モルトはラガーモルト、ホップはSimcoe(シムコー)を採用。
ラガーモルト特有のすっきりさと、直火式の仕込みならではのボディ感が絶妙なバランスの味わいを生み出しました。
ホップの香りと風味は、1種類でより厚みと複雑さを出すために、投入のタイミングを七段階に設定。シムコー特有のフルーティーな香りが柔らかく香りつつも、主張しすぎず、一杯目にも食事中にも〆にもおすすめできる仕上がりになりました。
猛暑が続く今の時期に最適な一杯です。
アルコール分:4.5%
IBU : 35
Malt : Lager Malt 
Hop : Simcoe

¥800+TAX(¥880) / 300ml
¥1100+TAX(¥1210) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


BREWERY:LEFT HAND
BEER : MILK STOUT

Milk Stout
Rich and robust with roasted coffee and milk chocolate notes, and subtle sweetness
Since 1999, our award-winning Milk Stout has been captivating fans with its rich and decadent flavors. This beloved brew features milk chocolate notes, freshly brewed coffee aromas, and hints of caramelized sugar. We like to say milk sugar in your stout is like cream in your coffee. It’s this luscious blend that gives our Milk Stout its signature creamy finish. Here’s to the enduring legacy of our cherished Milk Stout.

STYLE Milk Stout
ABV 6.0%
IBU 25
COLOR Black
GLASS Stout Glass
MALT 2-Row, Crystal, Chocolate, Munich, Rolled Oats, Flaked Barley, Roasted Barley
HOPS CTZ, Golding

¥900+TAX(¥990) / 300ml
¥1200+TAX(¥1320) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑨  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


BREWERY: AMAKUSA SONER  STYLE:CIDER
BEER: RINGO STAR

◆RINGOSTAR PROJECT◆
売り上げの一部を能登半島地震の支援金として寄附させて頂きます。

■Style: Hard Cider
■ABV: 8.0%
■HOP: Aging Cascade

長野にある日本最高峰のサイダリー
「Son of the Smith」のハカセとコラボ!
2019年の台風19号で大きな浸水被害を受けた
長野市長沼町地区の徳永農園さんのりんご「フジ」を2トン使用。
味が単調になりやすくCiderにはあまり向かないと言われる品種「フジ」。
今回はエイジングホップを使用することで渋みをプラス。
そして3種の酵母を段階的に発酵させることにより、味に奥行きを与えバランスを整えました。
野生酵母による複雑な酸味が、
8%を感じさせないスッキリとドライな飲み口。
フレッシュなリンゴを丸かじりしたような爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
温度変化とともに複雑な味わいが現れるので、一口目はゴクゴク、そしてその後ゆっくりと酸味と渋みの複雑さの余韻を楽しむのがおススメ。
最初から最後まで目からウロコ、ワクワクさせられたハカセとのコラボ仕込みは、誰にも真似できない唯一無二のHard Ciderに仕上がりました。

🍎RINGOSTAR PROJECT🍎
2019年の長野の豪雨被害から始まったLOVE FOR NIPPONの支援活動の取り組みの一つ「RINGOSTAR PROJECT」も今年で3年目となりました。今年は売り上げの一部を能登半島地震の支援金として寄附させて頂きます。


¥700+TAX(¥770) / 320ml
¥1000+TAX(¥1100) / 1PINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



CALENDAR

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  • 発送休業日

SHOPPING GUIDE